在宅でのチャットレディは手軽さや通勤時間がいらないため、メリットも多いです。
しかし、デメリットがないわけではないので、在宅でチャットレディをやろうか迷っている人は、メリットとデメリットを天秤にかけて判断してみてください。
在宅チャットレディのデメリットは10個

在宅でのチャットレディの経験がある私が考える、チャットレディのデメリットとその対策について説明していきます。
デメリット1:在宅だと気が散る
おうちにいると、娯楽や布団などが身近にあるのでついつい気がそれがちです。
しっかり集中できるよう環境を整える必要があります。
デメリット2:精神力が必須
絶えず営業をし続けたり、相手の喜ぶトークやサービスを提供しなければなりません。また、変人も多く、頭も使うので思った以上にメンタル削られます。
デメリット3:個人情報の観点で不安
サイト内での画面録画やスクショは禁止されているものの、100%防げるかといわれると不安があります。個人動画サイトなどで盗撮した動画を売っている不届き者もいるようです。
デメリット4:収入に波がある
給料日前などは男性のログイン数が減少し、月の中でも稼ぎやすい日とそうでない日と波があります。チャットレディはやった分稼げますが、やらなければ稼げないため、稼げないと焦りにつながる可能性につながります。
稼げない原因については以下記事にて詳しく説明していますので、参考にしてみて下さい。
デメリット5:詐欺サイトも存在する
大手チャトレサイトを活用すれば問題ありませんが、運営が不安定なところは収益を振り込まなかったり、トラブルの際運営のサポートを得られないところがあります。
私が確認できている安心・大手のサイトをこちらの記事にて紹介していますので、参考にしてみてください。
デメリット6:チャットレディをカモにする人がいる
非常に悪質なケースで、客を装い怪しい投資を持ち掛けてきたり、コンサルの紹介をしてくる人もいます。基本的に外部への誘導は禁止されていますし、適当に流しておくのが無難です。
デメリット7:イベントがめんどくさい
サイトによってコスプレイベントなどがあり、参加すると男性のファンを増やすことができる可能性があります。しかし、衣装の準備や営業回りなどが発生し、めんどくさいと感じる人もいると思います。強制参加ではないので、気が乗らなければ参加しなくても良いでしょう。
デメリット8:出会い厨・連絡先乞食がウザイ
お金がかかるから外部で連絡交換したい。直接会いたい。チャトレをやっていると高確率でこういうお客さんに出会います。しかも、連絡先交換や直接会ってくれないならもう連絡しない。となぜか上から目線でめんどくさいです。
デメリット9:いきなりの衝撃映像
ビデオ通話やメールでの画像送信で、いきなり男性のアレを送り付けてきたりして不快なことも。よくある光景なので、適当に感想を言ってポイント稼ぎしましょう。
デメリット10:個室や一人になれる空間が必須
通勤チャットレディはチャットルームがありますが、在宅では個室を自身で用意しなければなりません。なぜなら、デメリット9で述べたように、いきなり陰部の画像が出てきたり、しょっぱな卑猥な発言をしてくる人もいます。
在宅チャットレディのメリット
デメリットばかり紹介し、やる価値あるの?と思ったかもしれません。
きちんとメリットもありますので紹介しますね。
メリット1:通勤時間0分
在宅のチャットレディは通勤時間がない分、ながくログインすることができたり、別の好きなことをすることができます。
メリット2:やった分稼げる
会社員と違い、安定はないですが、頑張った分すべて成果に反映されるためやりがいを感じることができます。
メリット3:容姿や年齢に縛られず働ける
写真も加工し放題なので、声出ししなければ70歳でもばれることはないレベルです。ですので、容姿や年齢に縛られず働くことができます。
メリット4:ライフスタイルで働き方を選べる
チャットレディはビデオ通話・メール専門・通話専門・動画や私物販売など様々な稼ぎ方をすることができます。そのため、自分に合った働き方を選び、すきま時間などを有効に活用することができます。
メリット5:スマホ1つで稼げる
必要最低限スマホがあれば稼げるサイトも多いです。なので、初期費用をほとんどかけず始められることは大きなメリットです。
メリット6:続けることでスキルが磨かれる
どの職業でも言えることですが、チャットレディのスキルを磨けることには大きな意味があります。実は、チャットレディの手軽さから参入者は多いです。その分、ライバルの多くは稼げないまま辞めていくのも現状です。
地道にスキルを磨ければ、ライバルと差別化になり稼げる額も大きくなっていきます。また、自分が得意なのは通話なのか、メールなのか稼ぎ方もわかってきます。
メリット7:すぐに換金できる
最低出金額を満たせば、給料日のように長い期間待つ必要がありません。単価が高いので、出金額に割とすぐ到達します。ポイ活アプリなどのように数か月たっても出金できない…といったことはほぼないでしょう。
ウザ客体験談と対処法

私自身とチャットレディをやっている友人の体験したウザ客実例について紹介します。ちなみに、ウザ客の割合の方が多いです。
「君のこと、この前見つけたよ」くん
友人談です。この前○○にいたでしょ?と言ってきたお客さん。多分カマかけのつもりだったのでしょう。住んでいる県すらも虚偽なのでありえないのですが、この方法で誘導尋問でもするつもりだったようです。
もし、事実ドキっとすることがあったら「人違いでは?」といってください。ちなみに友人は、夢を与えるために「そうだよー!なんでわかったのー??」と返してつなげたようです。
「使った金かえせよ」くん
付き合えない、直接会えないということが分かった途端金返せと逆上。(そもそも会えないサイトだから…)相手がキレたらチャンス。どうせ切れるなら、煽って(ビジネス)口喧嘩でもしてポイント稼ぎしましょ。
「どうせお金のためなんでしょ?」くん
ガチ恋客で、とにかくログインしてるのにすぐ返信返さないと病んでくる。他の男性と通話しているのがわかると嫉妬で狂いだす。とにかくめんどくさいお客さん。このタイプは短期的にたくさん使い、最終的に切れてしまうことが多いので、引っ張れるだけ引っ張っておきます。
おわりに
今回の記事がチャットレディ始めるかどうか…迷っている人の参考になったらうれしいです。
わたし的には、サイト選びと個人情報の流出に注意すれば、ある程度安全に稼ぐことができるので、興味があるならやってみてもいいんじゃないかな?と思います。
コメント